豊かな自然と暖かな人情がのこる会津の里に、ケアホームつぼみに新空間誕生!
利用者様の立場に立ったあったかサポートで地域いちばんの施設を目指します。余生をいきいきとお過ごしいただくために、残存機能を維持し自立への支えとなることが私たちのつとめです。
これから花咲くつぼみのように、スタッフと一緒に可能性の花を咲かせてみませんか。
レクレーションいろいろ
ケアホームつぼみでは、平日(土日祝日はお休み)運動やゲームの時間を設けています。少しでも残存機能の維持のお手伝いが出来ればと、日々願いつつ… 今日も運動を行っております。 コロナ前は、春・秋には外出レクが開催されていました。
現在は、施設東側のスペースやホールなどを利用して、芋煮会や花見日光浴や夏祭り及びクリスマス会など、四季を楽しむ季節レクレーションを取り入れ、利用者様に季節を体感して頂けるよう努めています。
2022年12月25日クリスマス会開催
私生活を楽しもう…〃
これからも私生活を発信していきます。
とぴっくす
7月1日に会津農林高等学校家庭部の学生さんが、手作りの貼り絵を贈呈して下さいました。感謝申し上げます。学生さんには今後更なる飛躍をお祈り致しております。利用者様も笑顔で楽しまれておられました。
家族のような心づかいで
24時間安心見守り
見守りを第一に考えた
施設レイアウト
街中なのに郊外の静けさ
病院・お店も近い
ケアホームつぼみ人員体制のご案内
2022.12.20現在
施 設 長 :1名(看護師・介護福祉士)
施設介護職員:7名(介護福祉士5名「うち看護兼務2名」・初任者研修2名)
宿 直 体 制 :1名 夜間巡回見守り・救急対応自宅待機要員1名(看護師)
そ の 他 :利用者様の心身状態/施設イベントに応じて、必要と判断 される人員配置
私たちの願い… だれもが未来を創造し、未来に夢と期待が持てる社会づくりに協賛していきます。 「テレビュー福島連合スポットCMテロップより」
ケアホームつぼみ
〒969-6522 福島県河沼郡会津坂下町宮古台畑52
ケアホームつぼみのある会津坂下町は会津盆地の西部に位置し、お隣は会津若松市、喜多方市、会津高田町、柳津町です。旧越後街道沿いの街として栄えたゆかしき歴史があり、国重要文化財の薬師堂や立木観音があります。有名な初市大俵引きは400年の伝統を誇ります。場所は会津坂下町のほぼ中心にあり、病院、公園、銀行など暮らしに必要な施設は近距離にあり安心です。
0242-93-9140
FAX:0242-93-9154
〒969-6522 福島県河沼郡会津坂下町宮古台畑52
〒969-6552 福島県河沼郡会津坂下町舘ノ内舘ノ内甲2512番地 笠井アパート新1号